すしやのシャリカレーを自宅で自作してみた。キワモノかと思いきや・・・

Share on FacebookShare on Google+Tweet about this on Twitter

北大路欣也さんのCMで話題になった「くら寿司」のシャリカレーが気になったので自作してみました。キワモノ感がありましたが、実際に食べてみると・・・!?

* * *

おそらく日本人の平均以上の頻度で回転寿司に足繁く通っているのですが、くら寿司に行くといつも北大路欣也さんに「シャリカレーを食べろ」とすすめられます。

キワモノ感がすごいのですが、すでにレギュラーメニューになっているところをみると、どうやらおいしいらしい。

しかし「カレー食べちゃうと寿司が食べられない」という葛藤が脳内に沸き起こり、これまでは一度も食べる機会がありませんでした。

そこで、「それなら自宅でつくって食べてみよう」という話になったわけです。
(あ、決してケチ心でやるわけではありません)

というわけで、さっそく近くのスーパーでレトルトのカレーを入手。

ハウスの咖喱屋カレー。何を思ったか「大辛」です。

すし酢も自作しました。

すし酢(1合分)の作り方

・食酢 15cc
・砂糖 10グラム
・食塩 3グラム

食酢と砂糖と食塩を鍋に入れて軽く温めて溶かす。

すし酢を炊飯器で炊いた米(2合分)に混ぜるだけ。ウチワであおぎながら切るように混ぜるとオーケーです。

できたシャリと温めたカレーをお皿に盛れば完成。

くら寿司のメニューには、スクランブルエッグをトッピングした「ふわとろ玉子シャリカレー」もありますので、こちらも玉子をそえてみました。

見た目ではふつうのカレーと違いはありません(あたりまえか)。

気になるお味のほうはというと・・・
「あれ、意外といける?」というか、サッパリしていてかなり食が進む系です。予想に反してけっこうオイシイ。

すし酢の酸味と甘みがカレーとマッチングするようです。でも、よくよく考えてみたら福神漬とカレーが合うわけですから、すし酢とカレーが合わないわけがない。

ほどよく塩と酢、糖分が補給されますので、これは夏バテ予防にすごく効果的なんじゃないかと思われます。

というわけで、食べたことがないひとは、ぜひ一度だまされたと思って試してみて欲しいです。

Share on FacebookShare on Google+Tweet about this on Twitter