-
「それって本当ですか!?」巷の噂、都市伝説、テレビやネットで流れているあらゆる情報の真偽を検証します。
いわゆる「やってみた」系の記録です。いろいろ作ったり、行ってみたりしたことを紹介します。
阪神タイガースのベテランと言われる35歳以上の選手(老虎)に注目して、その活躍ぶりをまとめます。(2020,2019,2018,2017,2016,2015,2014)
音楽業界にまったく馴染みのない音楽素人が、音楽用語バリバリ全開の音楽雑誌を読んだ感想を淡々と述べていきます。
炊き込みご飯のレシピづくり。100個できるまでやめられません。完成したらレシピ集の出版も視野に入れている!?
山中川博士と明智君がそれぞれ「コレ!」と思うモノをAmazon商品の中から探し出して対決します。
健康寿命を延ばすために我々がやったこと(これからやること)、やめたこと(これからやめること)を書き連ねていきます。
緑あふれる生活を目指して、いろんな観葉植物やエアープランツを知識ゼロからはじめてみる。
-
-
プランツを育てよう
拾った謎の柑橘らしきものを育ててみる

先日、近くの公園を散策していると、剪定されたいろんな枝が捨てられていた。 その中から何かの柑橘っぽいものの枝を一本拾って持ち帰る。いったい何ができるのか一切不明。 とりあえず、小さな容器に土を入れて水をジャボジャボ入れ、 … Read More
エアープランツまさかの全滅、真夏の温室の恐怖

少しずつ増やしていったエアープランツたち。毎日スプレーで水やりしたり、たまに水にジャボ浸けしたり、いろいろしてみるもなかなか成長がみられない。 そんなときに、ふと頭に思い浮かんだのは「光が足りないんじゃね?」ということ。 … Read More
種からシルクジャスミンを育てよう(9月15日更新)

お店でも観葉植物としてよく売っているシルクジャスミンですが、夏になると花が咲いてジャスミンのような香りがするそうです。さらに、1センチくらいの大きさの実もつけるらしく、なんと「食べられる」そうです。 こんな感じ。おいしそ … Read More
マンゴーを種から育てよう

近くのスーパーでかなり「お求めやすい価格」で売られていたマンゴー。おいしくいただいてみると、中からかなりいかつい種が顔を出します。セレブのみなさんはご存じですよね。 何となくただ捨ててしまうのは「もったいない」と感じてし … Read More
エアープランツに新入り登場「ブラキカウロス」「イオナンタ」「ブルボーサ」

先日、ダイソーの某大型店にふらっと立ち寄ってみたところ、エアープランツがいろいろと売っていました。やっぱり小型店より種類が多いですね。 これまで、シーディアナとカプットメドゥサを気長に育てているところですが、久しぶりにお … Read More
南国っぽさがいいよね。ダイソーで「テーブルヤシ」を買ってみた(17.6.14更新)

先日、ダイソーでエアープランツを手に入れてジワジワ育てているところですが、早くも新たな植物を迎え入れました。 購入初日 ほかの用事でキャンドゥに行ったのですが、ちょうどよく観葉植物が大量入荷されていて、生きのいいのがいっ … Read More
エアープランツに新入りが登場「カプットメドゥサ」

将来、南国な感じの部屋にするために少しずつ「あまり手間がかからなそうな」観葉植物を増やしているところなわけですが、今回は「カプットメドゥサ」というエアープランツを購入してみました。 このエアープランツは中米が原産の植物だ … Read More
エアプランツ購入から1日目。品種はシーディアナと判明する

ダイソーで売れ残っていたエアープランツを半日ほど水に「ジャボ浸け」したところ、まずまず復活した様子です。 こんな感じ。葉がまっすぐに伸びました。 葉の表面が少し白っぽく見えますね。調べてみると、チランジアには「銀葉種」と … Read More
ダイソーでエアープランツを初めて買ってみた

ちょっと手に入れるタイミングを外した感もありますが、100円ショップでエアープランツを探してみました。 すると近くのダイソーで1つだけ売れ残っているのを発見。一部、葉が折れたところもありますが、まずまず元気なほうでしょう … Read More