![]() |
シーズンは22日のファン感謝デーで終わってしまいましたが、甲子園歴史館の招待券があったので行ってきました。試合のある日は…[記事を読む]
|
![]() |
11月22日、恒例のファン感謝デーが開催されました。阪神の「お祭り男」新井さんが退団してしまい、ちょっとさびしいファン感…[記事を読む]
|
![]() |
クライマックスシリーズのファーストステージ第2戦。初戦を制した阪神はこの試合、引き分け以上でファイナルステージ進出を決め…[記事を読む]
|
![]() |
2位広島とのゲーム差0で迎えたこの試合、先発するのは今季エース級の活躍を魅せる岩田稔投手。対するDeNAは昨季まで阪神で…[記事を読む]
|
![]() |
残り試合もあとわずか、首位を走る巨人は優勝を決めてしまったが、先を行く広島を追い抜き2位でクライマックスシリーズの出場を…[記事を読む]
|
![]() |
チームの勢いを取り戻し3連勝中の阪神は、ルーキー岩崎を先発にこのカード3戦目を戦う。この日の岩崎は制球もよく、5回まで2…[記事を読む]
|
![]() |
前回3連敗を喫した中日との三連戦。このところチームの勢いを取り戻してきているだけに、このカードは絶対に落とせない。初戦を…[記事を読む]
|
![]() |
久しぶりに気持ちのいい試合だった。前日は甲子園では64年ぶりとなる17失点という惨敗を喫した。自力での2位の可能性も消滅…[記事を読む]
|
![]() |
9月に入り大失速の阪神はまさかの6連敗中。和田監督の続投方針は白紙になる。そんな中、大事な2位広島との3連戦の初戦を任さ…[記事を読む]
|
![]() |
クライマックスシリーズ(CS)の開幕戦。初戦を制する者がCSを勝ち抜くと言われる大事な試合で、広島のマウンドにはエースの…[記事を読む]
|
-
「それって本当ですか!?」巷の噂、都市伝説、テレビやネットで流れているあらゆる情報の真偽を検証します。
いわゆる「やってみた」系の記録です。いろいろ作ったり、行ってみたりしたことを紹介します。
阪神タイガースのベテランと言われる35歳以上の選手(老虎)に注目して、その活躍ぶりをまとめます。(2020,2019,2018,2017,2016,2015,2014)
音楽業界にまったく馴染みのない音楽素人が、音楽用語バリバリ全開の音楽雑誌を読んだ感想を淡々と述べていきます。
炊き込みご飯のレシピづくり。100個できるまでやめられません。完成したらレシピ集の出版も視野に入れている!?
山中川博士と明智君がそれぞれ「コレ!」と思うモノをAmazon商品の中から探し出して対決します。
健康寿命を延ばすために我々がやったこと(これからやること)、やめたこと(これからやめること)を書き連ねていきます。
緑あふれる生活を目指して、いろんな観葉植物やエアープランツを知識ゼロからはじめてみる。
-
-